現在も東京ディズニーリゾートは、COVID-19の影響で、試行錯誤をしながらのパーク営業となっています。ですが、美女と野獣 “魔法のものがたり”キャストメンバープレビューが来月予定されていたり、ハロウィーン限定メニューが登場するなど、徐々にですがコロナ前の”通常営業”に一歩近いたきがします。そしてなんと、9月1日より、夜の花火とパレードを公演すると発表いたしました。花火の再開は、上海ディズニーランドに続き世界のディズニーでも2パーク目。そして夜のパレードは東京ディズニーリゾートが初の再開するパークとなります。

ディズニー・ライト・ザ・ナイト:
夜の花火で、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで行われます。このショーは、両パークで8:00PMから公演予定ですが、少しの南風によりキャンセルになる場合があります。
ナイトフォール・グロウ:
このパレードはレアで、通常は夜雨が降った時のみ、東京ディズニーランドエレクトリカルパレード:ドリームライツの代わりに公演されるパレードです。このミニパレードには、4つのフロートで構成されます。これは、ドリーミングアップ!やドリームライツを行う前の混雑対策のテストではないかと考えられます。6:45PMから公演予定です。
東京ディズニーリゾートは、徐々にですがコロナ前の”通常営業”に一歩近いたきがします。両パーク内では、コロナ対策のキャラクターグリーティングとマーチングバンドが行われていますが、他のエンターテイメントはまだ休止のままです。次はどのエンターテイメントが戻ってくると思いますか?