パーク内の至る所で発売開始になったWishes Come True Blue コレクション! すでにたくさんのゲストが、スターバックスのマグやCrocs、スピリットジャージーを買っているのを見ました。 このコレクションは、1940年のクラシックファンタジアのソーサラーミッキーの帽子がテーマのWishes Come True Blue、来年4月29日までの売り上げの25%(上限$500,000)は、メイク・ア・ウィッシュに寄付されるそうです。詳しくは Wish.org/Disney から確認できます。 すでにお伝えしたグッズ以外にも、まだまだあったコレクションを追加でお伝えします。 ラウンジフライのリストレット。ブルーベースで、リボンと手持ちの部分がシルバー。ラウンジフライのミニバックパックと比べるとデザインが少し違います。 ポケットはシルバーで、星形にくり抜かれているところからはベースのブルーが垣間見れます。 他のコレクションと違い、このコレクションは、ファンタジアのソーサラーミッキーの帽子をモチーフにしています。 後ろには、星柄のベルトを通す部分があります。 内側には、ソーサラーミッキーの帽子がプリントされています。 そして、なんとこのコレクションには、小さな仲間用のスピリットジャージーも! なんと、ペット用のスピリットジャージーは、キッズ用のスピリットジャージーと同じミッキー柄。 ラウンジフライのリストレットは $45.00で、ペット用のスピリットジャージーは$36.99。マジックキングダムの... Read More
Magic Kingdom
カリフォルニアのディズニーランドとディズニーカリフォルニアアドベンチャーに続き、ウォルトディズニーワールドでも、新スターバックスのセラミックタンブラー販売開始になりました。今回、マジックキングダム、エプコット、ハリウッドスタジオ、アニマルキングダムの4パークのタンブラーが販売されました。 マジックキングダム スターバックスのセラミックタンブラー – $24.99 Photo Credit: DISNEYWORLDFAN.JP マジックキングダムのタンブラーは、薔薇色で、現在のシンデレラ城の色に近いです。シンデレラ城を初め、ホーンテッドマンション、魅惑のチキルーム、キングアーサーのカルーセルなど。そして、”隠れミッキー”は、海賊の格好をしています。 エプコット スターバックスのセラミックタンブラー – $24.99 Photo Credit: DISNEYWORLDFAN.JP エプコットは、オレンジ系のタンブラーです。新しくできる、レミーのアトラクションや、ハーモラス、プレー!パビリオンなどもすでに描かれています。スペースシップアースやフィグメント、レミー、オラフ。そして、宇宙飛行士ミッキーは、ミッション:スペースの横にいます。 ハリウッドスタジオ スターバックスのセラミックタンブラー – $24.99... Read More
現在ディズニーはホーンテッドマンションの映画を制作中。これはアトラクションを元に制作しています。そして次は、スペースマウンテン!Joby Harold氏脚本で映画化の話が進めらているようです。Joby Harold氏は、Disney+のスターウォーズシリーズ、オビワンケノービの脚本等に携わっています。 The Hollywood Reporter によると: ディズニーは、スペースマウンテンの映画化を進めています。 このアトラクションは、キング・アーサー 聖剣無双などの脚本を手掛けた、Joby Harold氏によって映画化する予定です。Harold氏は、妻兼パートナーのTory Tunnellの会社Safehouse Pictures bannerを共同設立しました。 映画の概要については”家族の冒険”という情報のみが公表れています。 このプロジェクトは、まだ初期の段階です。 トロンライトサイクルがウォルトディズニーワールドのトゥモローランドにあるスペースマウンテンの真横に建設されています。これもこの映画とは関係があるのでしょうか?このプロジェクトはまだ初期の段階ですが、これから色々な情報が出てくると思います。 写真引用: (C) Matthew... Read More
マジックキングダムにあるスプラッシュマウンテンは、プリンセスと魔法のキスへとリデザインされます。そしてここ数週間で、アトラクション内のいくつかの改善が見られました。最近では、ウサギのアニマトロニクスがやっと直ったり。そして今回は、ブレアラビット・ブレアベア、ブレアフォックスのシーンも復活しました。 このシーンはショービスディングに入ってすぐにあります。2匹のウサギがおうちの外で、ねぇ見て、うさぎどん!きつねどんとくまどんに捕まりそうだ!(TDLのスプラッシュマウンテン引用)。次のシーンは遠くの丘に。そこでは、ブレアフォックスとブレアベアに追われたブレアラビットのシルエットが投影によって映し出されます。 The projection of the Br’ers is back on Splash Mountain, might even be HD now pic.twitter.com/KX2loA5NT2 — WDW... Read More
マジックキングダムの50周年が近くなるにつれて、いろいろと新しくなったり、改装されたり。マジックキングダムのお城も塗り変わり、次は、マジックキングダムの駐車場の料金場のこのアーチも塗り変わるようです。 車で来ているゲストは、マジックキングダムに入る前に必ず通るこのアーチ。9月28日月曜日から8週間に渡り塗り替え作業が続くとのこと。 今週初めに、複数のイマジニア達がこのアーチの視察。来週から3つのレーンが作業のために閉鎖になるそうです。 ハロウィーンの時期にパーク同様、この料金所もデコレーションされるのですが、今年は、この塗り替え作業のため、ないのかもしれません。... Read More
チップとデールは、ミッキー&フレンズのカバルケードには乗らず…イカダからご挨拶!もちろんハロウィーン仮装してます。 チップとデールは、骸骨こうもりの衣装をきています。 マジックキングダムのハロウィーンデコレーションとマッチしますね! フル動画はこちらからどうぞ! チップとデール以外にも、プーさんと仲間たちやジャックとサリーのかバルケードもあります!... Read More
プーさんと仲間たちや、ナイトメアビフォアクリスマスなどといった新しいキャラクターカバルケードが今日からマジックキングダムでスタート! そしてもちろん、ヴィランズのカバルケードもあります。 ガストンを先頭に、ハートの女王、フック船長、山高帽の男が参加! マレフィセントとジャファーはBoo-to-Youパレードのフロートに乗っています。 チェルナボーグがマレフィセントの後ろにいます。 イービル クイーン(女王)はマレフィセントの後ろに。 フルビデオはこちらからどうぞ!... Read More
マジックキングダムではハロウィンがスタート!ということは、パーク内の装飾や、ミッキーと仲間たちもハロウィンモードに! ハロウィーンシーズンを楽しみにしているジャックもサリー、ウギーブギーと共にハロウィン限定プロセッションの一部として登場! ジャックとサリーが Boo-To-Youパレードで使われているフロートに乗って登場! ウギーブギーは後ろに側に乗っています。 マジックキングダムのデコレーションにマッチますね! フル動画はこちらからどうぞ!... Read More
9月にマジックキングダムで撮影現場に遭遇したこのソーサラーミッキーブルーコレクション。そのコレクションがついに公式発表されるようです。 なんと、メイク・ア・ウィッシュ設立40周年を記念したコレクションとのこと。 よくみると、ブルーのキラキラの Crocsも発売されるようです。 A photoshoot is underway at the Magic Kingdom for an upcoming merchandise line. Seems like the... Read More
ディズニーワールドの50周年は、もうすぐそこ。でも、キャストメンバーの大量解雇に帰休により、パーク全体のプロジェクトの進行に遅れが…。 過去数週間に渡りキャノピーの作業とグリッド部分の作業が続いているのをお伝えしてきました。作業員は、フロリダの変わりやすい天気に左右されながらもショービルディングやキャピーを建て続けているようですが、キャノピーに付けられるライトや、屋根の部分の作業は保留とのこと。ということは、アトラクション内部の工事も停止してるということです。 ディズニーは、プロジェクトを完成させるための資金として、12月のキャッシュフローを待っているとか。3月の時点ですでに建設に遅れが出ていましたが、これにより2021年10月1日までにアトラクションがオープンする可能性が非常に低くなりました。ウォルトディズニーカンパニーが、50周年記念に新しいライドのオープンが不可欠であると判断し、実際に12月のキャッシュフローが手元に入り次第、24時間体勢で工事が行われることを望みますたいところ。でも、ここ最近のプロジェクトを見ていると、それすらも怪しい気がします。 最近ディズニーが発表しプライオリティープロジェクトからトロンが外されていました。ディズニーワールドで唯一プライオリティプロジェクトのリストに載っていたのは、 Star Wars: Galactic Starcruiser。なんせ、1つのキャビン、5人 2泊3日で $7,200 ですからね。 他にリストに載っていたのは、ディズニーランドリゾートのアベンジャーズキャンパスやミッキーとミニーのランナウェイレールウェイ。ディズニーランドも、ディズニーワールド同様、キャストメンバーの大量解雇や帰休、そしてパークは今も休園中。そのことを考えると上記2つのプロジェクトもお休み中と考えた方がいいのでは。ディズニーワールド、エプコットに今年の夏オープン予定であったレミーのおいしいレストラン ザ・アドベンチャーもこのままだと来年の秋までオープンすればいいのかもしれません。... Read More
新しいマスクに関する看板がマジックキングダムに。内容は、”マスクを正しく着用していないゲストには退園していただきます。”とのこと。 看板の絵では正しい着用方法としてマスクが鼻と口をきちんと覆うようにと説明しています。そして、マスクはディズニーが公認しているマスクであることと記載されています。※バルブ付きマルクや、バンダナ、ネックゲーターは使用不可)... Read More
マジックキングダムの50周年が近くなるにつれて、いろいろと新しくなったり、改装されたり。マジックキングダムのお城も塗り変わり、次は、マジックキングダムの駐車場の料金場のこのアーチも塗り変わるようです。その工事が開始されました。 本日から8週間かけて、マジックキングダムの駐車場の料金場のこのアーチも塗り変え工事がはじまりましす。 再塗装のために、3つのレーンが閉鎖されました。 先週、イマジニアがカラーボードを使って色合いを調査しているところが目撃されました。 クレーンもプラザの後ろで待機しています。 マジックキングダム料金所の新しい外観を楽しみにしていますか? コメントで教えてください。... Read More
今朝マジックキングダムのシンデレラ城付近で撮影が行われていました。この撮影は、新作シリーズのグッズだと思われ、魔法使いの弟子シリーズの様です。 A photoshoot is underway at the Magic Kingdom for an upcoming merchandise line. Seems like the next color trend…... Read More
マジックキングダムでは、ハロウィンが今日からスタート。プーさんと仲間たち、ナイトメアビフォアクリスマス、ヴィランズなどのハロウィーンカバルケードもデビュー! そしてもちろん、ミッキー&フレンズもハロウィーン仕様に! シュガーラッシュのキャラクターや、グレイブディガー(墓掘人)、海賊などがかバルケードに参加! ドナルドとデイジーが後ろに乗っています。 マジックキングダムのハロウィーンデコレーションにマッチしますね! フル動画はこちらからどうぞ!... Read More
ハロウィーンシーズン限定で、プーさんと仲間たちがなんとハロウィーンの衣装をきてトロリーに乗って登場! ハロウィーンパーティー限定のスペシャルグリーティング時の衣装に身を包み、トロリーに乗ってゲストにご挨拶!プーさんとティガーは徒歩ですが…. マジックキングダムのハロウィーンデコレーションにマッチしますね。 フルバージョンはこちらからどうぞ!... Read More
マジックキングダムより、ブートゥーユー!そして、ハッピーハロウィーン! 今朝、マジックキングダムのメインストリートトレインステーションからハロウィンコスチュームに身を包んだミッキーと仲間たちがゲストにグリーティング! ミッキー、ミニー、プルート、ドナルド、デイジーがハロウィンコスチュームを着て登場!そして、“Boo-To-You” パレードから、ホーンテッドマンションの墓掘人、海賊なども参加! パーク内の飾り付けとマッチしてますね! このハロウィン版ご挨拶の動画はこちらからどうぞ!... Read More