マジックキングダムのカリブの海賊に野生のコウモリが巣を作ってしまったようで、ほぼ毎日15分から数時間ほどアトラクションをクローズしていることがわかりました。
Bats in Adventureland
以前にもアドベンチャーランドでコウモリを見かけているのでそこまでコウモリがいることに珍しいとは思わないのですが、どうやら今月に入ってからコウモリたちがカリブの海賊内で問題を起こしているようです。

屋外のコウモリの巣があるところにはロープが張られており入ることは不可。

昼間に寝ている赤ちゃんコウモリがこちら。
アトラクション内のコウモリは、ゲストやキャストの頭上を低空飛行したり、死んでしまったコウモリが落ちてきたりと色々問題になっているようで、その都度アトラクションを閉めて安全確認をし再開を繰り返しているとのこと。夏はコウモリが一番活発な時期であり繁殖期。コウモリは保護種なのでフロリダで駆除するのは違法になります。
フロリダ州では、保護種(今回はコウモリ)を許可なく傷つけたり殺したりすることは違法です。ディズニーがコウモリを駆除するには、フロリダ野生生物保護委員会の許可が必要です。ですが、幼いコウモリがいる場合は、駆除の許可がおりにくい場合も。産仔シーズンは8月14日に公式に終了しました。今後ディズニーはコウモリを安全に駆除する許可が出るかもしれません。