いくつもの年間リハブリッシュメントがコロナの影響による一時休園中に終了またはキャンセルになりました。東京ディズニーリゾートは、いつくかのアトラクションでこのメインテナンスのルーティーンを続ける様です。この度、2021年2月までの休止施設情報を公式ウェブサイトより公表しました。これらの情報は予告無しに変更になる場合があります。予めご了承ください。
東京ディズニーランド

- カリブの海賊 – 9月7日から9月15日
- ブルーバイユー・レストラン – 9月7日から9月15日
- ガジェットのゴーコースター – 10月5日から10月9日
- イッツ・ア・スモールワールド – 10月20日から10月26日
- スプラッシュ・マウンテン – 11月9日から11月26日
- ジャングルクルーズ – 11月30日から12月18日
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” – 2021年1月7日から2021年4月4日
-
– 月日から月日年
東京ディズニーシー

- センター・オブ・ジ・アース – 9月8日から10月1日
- フランダーのフライングフィッシュコースター – 10月12日から10月16日
- インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 – 12月7日から12月11日
- ジャスミンのフライングカーペット – 12月14日から12月25日
- ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ – 2021年1月6日から2021年2月10日
- アクアトピア – 2021年2月3日から2021年3月19日
今年は、一時休園などの影響で財政的にも厳しいですが、この様にメインテナンスをし続けることは重要です。また、この様に東京ディズニーリゾートはアトラクションなどのメインテナンスルーティーンを行うことで、従来の運営へ一歩近づいた気もします。