マジックキングダムが再開園しました!
今日一日、ゲストの安全のための対策をレポートしてきました。
そして1日の締め括りは、ファンタジーランドにある、ビーアワーゲストでの夜ご飯です。
現在は、メニューの品数を減らしての運営となっていて、家でご飯を食べている様でした。では、イスを引かさせてください
ダイニングルームが誇らしく贈らさせていただきますーあなたのディナーを!


地面の矢印は、ゲスト間の接触を減らすためにあります。

入り口の近くには、アルコール消毒が置いてあります。

キャストメンバーは、マスクをしながらゲストを入り口で出迎えてくれます。

キャストメンバーが中へと案内してくれました。



長蛇の列ができた時用に、ソーシャルディスタンスの為の矢印が地面に。石の城壁を過ぎたら、広大で雄大なボールルームのダイニングホールに案内されます。




使われていないテーブルの上には、ソーシャルディスタンスの卓上サインが






現在、ビーアワーゲストではカウンターサービスの朝食とランチは行っていません。
ランチとディナーは、テーブルサービスとなっており、QRコードを読み取ってでのコースメニューのオーダーとなります。
コースメニューは、大人(10才以上)が$62、 子供(3~9才)が$37です。前菜・メイン・デザートのコースです。*消費税・チップ別









なんと、サプライズで野獣が城内をローミング!残念ながら止まっての撮影はできませんが、いい思い出になりました!
キャラクターダイニングは当初、ディズニーリビエラリゾートのトッポリーのテラスだけの予定でした。なので、予想外の登場に驚き!
また、エプコットが7月15日に再開園したら、ガーデングリスレストランが次に再開となるキャラクターダイニングです。

マジックキングダムでの夜ご飯をあまり期待していなかったばかりに、今回のビーアワーゲストでの夜ご飯はとてもよかったです。
ビーアワーゲストを含む、多くのレストランがウォークイン(予約無し)での食事ができます。テーブルサービスは、少し値段が高いですが、お勧めします!
今後プラザレストラン、リバティーツリータバンや、コズミックレイなどのソーシャルディスタンスを踏まえたレストランレポートをしていきたいと思っていますので、お見逃しなく!