ユニバーサルスタジオではマリオカフェがオープンしました。ですが、皆さんも気になってると思います。どっちのパンケーキサンドを食べようか?どのフルーツクリームソーダを飲もうか?今回、全て試すことができました。そして、デザートレポを作りました!
メニュー

メニューは3つのカラフルなブロックのフレームに入っています

マリオの帽子は、いちごのショートケーキ。ルイージの帽子は、ぶどうのレアチーズケーキです。

フルーツ・クリームソーダは、桃、いちご、青りんごの3種類。各フレーバーがピーチ姫、マリオ、ルイージを表しています。.

スーパーキノコドリンクボトルも発売中。中身はソフトドリンクから選べます。


クリームソーダは”WHOSE CAP?”と書かれている専用カップに入ってきます。もちろんストローも特別仕様。

パンケーキサンドは、あのオーバーオールデザインの箱に入ってきます。
スーパーキノコドリンクボトル

スーパーキノコドリンクボトルは、¥1800 です。


ストラップ付きで、ストラップには、マリオに登場するキャラクターがプリントされています。
マリオの帽子〜いちごのショートケーキ〜 – ¥700

オーバーオールの柄の箱に入ってきます。

“Whose Cap?” とホワイトチョコのプレートに書かれています。

沢山のホイップクリームが入っています。いちごを落とさないように食べるのがちょっと大変でした。

一番底に、いちごジャムとカスターごが入っていました。食べるのが大変で周りを少し汚してしまいそうになりましたが、味は甘すぎず、とても美味しかったです。 いちごジャムとカスタードはとてもよく合い、お互いの味を邪魔することなかったです。ただし、ホイップクリームには注意が必要です。マリオキャップサンドイッチおすすめです。 マリオカフェに来たらぜひお試しください!
ルイージの帽子〜ぶどうのレアチーズケーキ〜 – ¥700

マリオと同じで、ルイージのサンドイッチは緑色で、オーバーオールをテーマにした特別な紙のケースに入っています。

外側は半分に切られたのブドウと星で覆われています。

二つのパッケージで違うのはルイージが外側に描かれています。

マリオサンドイッチと似ています。ホイップクリームがたくさん入っていて、外側と内側を分けます。そして内側には、チーズケーキが入っています。
これらのサンドイッチ両方の問題点を挙げるとすると、ホイップクリームがたくさん入っており、中身が物足りないところです。 ルイージサンドイッチに詰められたチーズケーキは非常に風味豊かで豊かで、良いチーズケーキを使用していると印象づけます。 その上、ブドウは新鮮でジューシーです。 マリオサンドイッチに見られる圧倒的な甘さが控えめで、ルイージキャップサンドイッチが私の個人的なおすすめになります。
マリオのいちごクリームソーダ – ¥600

ユニバーサルスタジオジャパンは、マリオ=いちごとの定義つけられています。悪いことではないですが、マリオを選択すると必然的に甘いものになってしまいます。


カップには、マリオキャップ、彼の象徴的な口ひげ、「“Whose Cap?”」というフレーズが描かれています。


このかわいい紙の口ひげを使って、マリオの飲み物を飲みながら自撮りを撮ることができます。

飲み物はすべて3つの層に分かれていて、下はシロップ、フルーツチャンク、タピオカ、中間はソーダ、上はチェリー、濃厚なホイップクリームの山です。
これを飲む前に注意することの1つは、よくかき混ぜることを忘れないでください!すべての飲み物にはスプーンが付いているので、それを使ってホイップクリームを食べ、飲み物をかき混ぜてから飲んでください!日本人はアメリカ人のように甘すぎないお菓子が好きではないので、なぜ日本にあるのか不思議に思うほど甘かったです。幸いなことに、よくかき混ぜるとある程度は緩和されます。それでも非常に甘いです。そもそも甘さが少し多すぎても、イチゴを詰めたタピオカパールと小さなイチゴの塊は素晴らしいトッピングです。
ルイージの青リンゴクリームソーダ – ¥600

マリオ同様に、ルイージのドリンクもスペシャルカップに入ってきます。味は青りんご。



カップの色やデザインはルイージのイメージカラーのグリーン。柄がわかりやすいようにドリンクにもコントラストが。

ルイージの髭は、マリオの髭より少し違っていました。

ルイージの青りんごクリームソーダは、3つの中で一番好きな味でした。シロップのバランス的問題があり、最初にまぜるのをお勧めします。中に入っている果肉が絶妙な歯応えでグッド。3つの中で1つだけ選ぶなら絶対ルイージ!
ピーチ姫の桃クリームソーダ – ¥600

マリオとルイージのストローと違って、ピーチ姫は冠がついてきました。


ピーチ姫のドリンクカップは、“Whose Cap?”ではなく“Whose Crown?”と書かれています。

肝心な味の方は…甘すぎました。ソーダ感がほぼなく、甘い!下に溜まっているシロップがうまく混ざらない。そして、入っているさくらんぼですが、なんと甘くない、普通のさくらんぼ。でも、桃の果肉と桃のタピオカはおいしかったです。
世界のユニバーサルスタジオの最新ニュースは、Universal Parks News Todayより!