東京ディズニーリゾートでは、ポップコーンは有名です!東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、様々なポップコーンの味があり、定期的に新いフレーバーがでます。そしてなんとニューエリアには、ポップコーン専門店ができます。その名も、ビッグポップです。オリエンタルランド社が公開した写真をみながら紹介します。
外装


このユニークなスペースとポップコーンのハイブリッドショップで、すべてがライトアップされています。非常に嬉しくて驚きです。 夜のライトアップはすごくキレイに仕上がっています。
内装

ショップの右側には、3種類のフレーバーのポップコーンのディスプレーがあります。また、そこにはどんなバケツが販売中かを確認できます。


カウンターには3つのレジスターがあり、ゲストは新しいポップコーンフレーバーみることができます。 カウンターの後ろには、ゲストが購入できるポップコーンバケツが展示されています。

3種類のフレーバーがカウンターのしたにディスプレーされています。

天井には銀河の形をしたシャンデリアが。でも惑星ではなくてポップコーンの形をしています。
メニュー

これらの3つのフレーバーは、ビッグポップの為に作られて、一つ¥500です。他のポップコーンに比べて¥100高いです。
クッキー&クリーム

ストロベリーミルク

キャラメル&チーズ

ベイマックスポップコーンバケツ – ¥2600

美女と野獣のランタン – ¥3400

上の2つのバケットは、ビッグポップのみの販売となります。 下の2つのバケットは、ビッグポップと他の場所でも購入できます。
クマのプーさんポップコーンバケツ – ¥2400

トイストーリーポップコーンバケツ – ¥2400

これらの新しいポップコーンフレーバー待ちきれません!来週、ビッグポップのレビューを投稿するのでWDWNTに注目してください! 新しいバケツとフレーバーに興味がありますか? 以下のコメントまたはソーシャルメディアでお知らせください!