東京ディズニーランドは、ニューファンタジーランドの一部をオープンして、ゲストがそこを歩いたり写真とったりできるようになりました。では、このニューファンタジーランドを紹介していきたいと思います。

この日、天候には恵まれませんでしたが、あまり混雑していなくてガストン噴水への道をまっすぐ見ることができました。ヴィレッジショップとラタヴェルヌドガストンは、道の両側にあります。


レストランの正面


ラ・ベル・リブレリーとリトルタウントレーダーは、28日まで営業はしていなくて、窓からは中が見れないようになっています。リトルタウントレーダーは、装飾があり、看板の上には、盾があります。

ガストンの噴水は、マジックキングダム にもあります。


ガストンは、鹿の角を使って装飾をしています。ラ・タベルヌ・ド・ガストンの外装は実物です。

ニューファンタジーランドの新作メニュー紹介はこちらから。来週からここで食事ができます!

ドアにはガストンのGが!

横には、ガストンの小さなアート作品がスタインとライフルが描かれています。

ル・フウズは、カウンターサービスでチュロスが買えます!

3つ目のギフトショップは、ボンジュールギフトです。

トイレは、ボンジュールギフトのドアのすぐ前の角に隠れています。 トイレは鍛冶屋をテーマにしており、看板のこぎりは巧妙です。


入り口エリアには鍛冶道具が備わっています。


また、その周辺には、ホーレス・ホースカラー、メリダとおそろしの森のアンガス、おしゃれキャットのフルー・フルー、美女と野獣のフィリップなど、さまざまなディズニーの馬用のさまざまな馬蹄サイズがあります。


トイレの内側は、木と茶色の美しさが特徴で、「中に入っています」の印は馬です!

村の周辺には、このような小道具があります。
遠くから、美女と野獣のお城を眺めることができました。
ニューファンタジーランドは、現在ソフトオープニング中(日によって変更あり)です。そして9月28日より公式オープンとなります!